東京品川で開催された、「MDRTひまわり生命分会 秋季セミナー」に参加しました。
200名近い、熱い志を持った方々が集まっていました。
悩んでいた時期に参加した2014年の同セミナーが、私の転機の一つだったように思います。
その時は、会場の末席(まさに一番後ろの席でした)から、まさか壇上にいる姿など想像できませんでした。
そう、今回はそのまさかのパネリストとして、他保険会社の方々と壇上へ。
飾らず、今の自分の背丈でお話ししたつもりです。
2014年の私がそうだったように、参加された方の一人でも、転機になるように話ができていたなら、有難い限りです。
この記事を書いた人
- (株) 森田保険事務所 / シニアコンサルタント
-
新潟県上越市生まれの40歳。
青山学院大学理工学部卒業後、米国外資系の情報通信会社にてエンジニアとして9年間在籍した理系脳を生かして、大切なことを分かりやすくお伝えすることに日々邁進中。
<保有資格>
・2019年度 MDRT成績資格会員
・日本FP協会 2級ファイナンシャルプランナー
・住宅金融普及協会 住宅ローンアドバイザー
・日本損害代理業協会認定 損害保険トータルプランナー
・生命保険協会 トータル・ライフ・コンサルタント
この投稿者の最近の記事
損害保険2019.10.15洪水や水害に対応する保険とは(再掲載)
未分類2018.12.312018年もありがとうございました。
森田保険事務所2018.10.23MDRTひまわり生命分会 秋季セミナー
自然災害2018.09.07北海道胆振東部地震と地震予測